22データを入力すると,簡単にヒストグラムや箱ひげ図をかくことができます。※このコンテンツは,パソコンやタブレットでのご利用をおすすめしています。https://digi-keirin.com/js21/sk/「章末問題」と「力をつけよう」のすべての問題の考え方と詳しい解説を見ることができます。●2年 みんなで学ぼう編 p.180●1年 みんなで学ぼう編 p.109統計ツール解説コンテンツデータを活用した探究学習に取り組みたいとき,生徒が自分で集めたデータを使って分析することができ,学びがひろがります。すぐに使えるコンテンツを,多●数●ご用意しています!ICTを活用して理解が深まる QRコンテンツ教科書の様々なところにQRコードを配置していて,教科書の内容に関連するコンテンツをすぐ見ることができます。学校での授業の補助や,家庭学習のサポートなど,多様な場面でご利用いただけます。解答のコピーを生徒に配布することなく,生徒自身で答え合わせができるので,先生方の授業準備の負担を軽減します。生徒が家庭で問題を解くとき,考え方を見て問題を解く手がかりをつかむことができます。また,自分で答え合わせまですることができるので,主体的な学びにつながります。学校で家庭で掲載 !しています164QRコードを3学年合計箇所家庭で
元のページ ../index.html#24