と球レンズく竜りゅう町)コンゴウインコあなたが感じた疑問は何かな。ウマワカ渓けい谷こく(アルゼンチン)夜景の光(神か奈な川がわ県横よこ浜はま市)「探究の過程」理科の学習を進める仮説を確かめるための観察・実験の方法を「計画」しよう。仮説をもとに結果の予想もしてみよう。計画に沿って「観察・実験」を行おう。観察・実験の条件や,得られた結果を正確に記録しよう。「結果」を整理しよう。必要に応じて,表やグラフ,図を用いて,わかりやすく簡かん潔けつにまとめよう。仮説計画観察実験結果結果から分かることを「考察」しよう。仮説や予想と比ひ較かくしながら,何がわかったか,根拠をもって考察しよう。あなたが見つけたいろいろな疑問から,解決したい探究の「課題」を決めよう。身のまわりの自然現象や日常生活の中から,あなたが感じた「疑問」を見つけよう。探究の結果をまとめ,レポートや口頭発表などで「表現」しよう。課題疑問考察表現今までの経験や学習から,課題に対する自分の考え(=「仮説」)を立てよう。根こん拠きょも明らかにしよう。見通しをもって具体的な計画を立て,結果を予想しながら観察・実験を進めよう。課題の追究結果をもとに考察し,探究の課題を解決することができたか。課題の解決あなたが感じた疑問の中から,探究の課題を決めよう。課題の把握4 を育てる教科書の構成p.❸~❹1年新しい啓林館の教科書は探究を通して資質・能力を育てるため,1年間の最初から,探究を意識して理科の学習が進められるように構成しています。巻頭で探究の過程を解説5
元のページ ../index.html#7