令和3(2021)年度用 中学校理科 内容解説資料A
74/90

資料② 観察・実験一覧表※下線は,新規の観察・実験や,新規で必要なものを示しています。単元観察・実験タイトルページ必要なもの(器具・薬品・その他)序 章観察1身のまわりの生物の観察7ルーペ,生物図鑑,教科書,色鉛筆,地図,記録用紙11実習探生物のなかま分け13付せん紙,台紙(A3用紙などの大きめの紙),動物園や植物園のパンフレット,図鑑など生 命観察2花のつくり19アブラナ,ツツジ,エンドウなどの花,双眼実体顕微鏡,ルーペ,ピンセット,カッターナイフ,カッターマット,セロハンテープ,台紙観察3葉と根のつくり27スズメノカタビラ,ツユクサ,ユリ,ナズナ,タンポポ,アブラナなどの植物,ルーペ,移植ごて,作業用手袋,バケツ,新聞紙観察4動物の体のつくりと生活35いろいろな動物(飼育している動物,動物園や水族館の動物),双眼鏡,ルーペ,記録用紙,動物図鑑,デジタルカメラ地 球実習1地震のゆれはじめの特徴77色鉛筆11実験探マグマの性質と火山の形の関係91A:型どり剤(アルギン酸塩印象材)40g,ポリエチレンの袋(2),5cmのポリ塩化ビニルのパイプ(塩ビ管)(2),紙皿(2),三脚(2),メスシリンダー,カッターナイフ,水,絵具(赤色など),保護眼鏡B:0.3%ホウ砂水溶液(10cm³),1%ホウ砂水溶液(10cm³),PVA洗濯のり(40cm³),食紅,50cm³ビーカー(2),注射器(2),ガラス棒(2),こまごめピペット(2),穴をあけた板(2),メスシリンダー,三脚(2),水,紙粘土,保護眼鏡観察1火成岩の観察97火成岩の標本(安山岩,花こう岩など),ルーペ(または双眼実体顕微鏡),歯ブラシ観察2堆積岩の観察105堆積岩(れき岩,砂岩,泥岩,石灰岩,チャートなど)の標本,5%塩酸(少量),ルーペ,双眼実体顕微鏡,ペトリ皿(2),スポイト,鉄くぎ,保護眼鏡観察3地層の観察110ルーペ,巻尺,方位磁針,移植ごて,岩石ハンマー,たがね,作業用手袋,ぼうし,袋(採集したものを入れる),地形図,スケッチ板,色鉛筆,グラフ用紙,カメラ(カメラ機能つきのタブレットなど),保護眼鏡物 質11実験探謎の物質Xの正体143砂糖,かたくり粉,食塩,石灰水,試験管(4),試験管立て,メスシリンダー(10cm³),集気びん(アルミニウム板のふた),燃焼さじ,ガスバーナー,薬さじ,電子てんびん(または上皿てんびん),薬包紙,アルミニウムはく,マッチ,保護眼鏡実験2密度による物質の区別151密度の異なる固体の物質(3種),電子てんびん(または上皿てんびん),メスシリンダー(100cm³),細い針金,保護眼鏡実験3酸素と二酸化炭素の発生とその性質157二酸化マンガン(粒状,約1g),3%過酸化水素水(約10cm³),過炭酸ナトリウム(約2g),約60℃の湯(約50cm³),石灰石(約1g),5%塩酸(約30cm³),炭酸水素ナトリウム(約1g),5%酢酸(約20cm³),三角フラスコ(100cm³),メスシリンダー,試験管(4),試験管立て,ゴム栓(4),ゴム栓つきガラス曲管,ガラス曲管,ゴム管,水そう,スポイト,薬さじ,電子てんびん(または上皿てんびん),石灰水,線香,マッチ,保護眼鏡実験4身のまわりのものから発生する気体163発泡入浴剤,約60℃の湯,風呂がま洗浄剤,卵の殻,食酢,ダイコンおろし,オキシドール実験5水にとけた物質のとり出し173塩化ナトリウム,硝酸カリウム,ビーカー(500cm³),メスシリンダ-,試験管(4),試験管立て,温度計,ガラス棒,三脚,金網,ガスバーナー,ろうと,ろうと台,ろ紙,ルーペ(または顕微鏡),スライドガラス(2),薬さじ,電子てんびん(または上皿てんびん),マッチ,保護眼鏡 ※塩化ナトリウムと硝酸カリウムの2種を用いる方法に変更しています。実験6エタノールが沸騰する温度185エタノール,枝つき試験管(または大型試験管),ビーカー(300cm³)(2),メスシリンダー,試験管,穴あきゴム栓,ゴム管,ガラス管,温度計,スタンド,金網,ガスバーナー,氷水,沸騰石,マッチ,グラフ用紙,保護眼鏡実験7水とエタノールの混合物の加熱191水20cm³とエタノール5cm³の混合物,枝つきフラスコ(100cm³),ビーカー(500cm³),メスシリンダー,試験管(3),試験管立て,温度計,ガラス管,穴あきゴム栓,ゴム管,蒸発皿(4),スタンド,金網,ガスバーナー,氷水,沸騰石,マッチ,保護眼鏡エネルギー実験1光が鏡ではね返るときの進み方209光源装置,スリット台,鏡,分度器実験2空気と水の間での光の進み方214小型光学用水そう第   学年172

元のページ  ../index.html#74

このブックを見る